
menu(メニュー)の配達クルーの6月22日の配達実績を公開します。
menu(メニュー)としては2度目の配達です。
1回目はレベルアップ報酬で儲けることができましたが、2回目以降はどうかなと思って検証してみました!
2020年6月22日配達結果
リクエスト時間 | 配達時間 | 配達距離 | 報酬(ブースト込み) |
---|---|---|---|
11:29 am | 21min 57sec | 2.596 km | ¥907 |
11:52 am | 24min 04sec | 3.643 km | ¥1002 |
12:16 pm | 29min 34sec | 4.627 km | ¥1090 |
帰宅時間も含めてお昼に1時間半くらい配達をしました!
ブーストが¥400の時にしか配達をしていないので、全体的に報酬が高めです(せこい w)。
さらに、レベルもアップ(現在Lv.4)したため、レベルアップ報酬も¥1,000もらえました。
この日はさらに、最後の配達の方に¥200のチップも頂けたので、合計報酬が¥4,199でした。
稼働が1時間半とすると1時間あたり¥2,800くらいの報酬になります。
まだまだmenu(メニュー)で稼げそうですね!
2020年6月22日配達詳細
-
1配達目
渋谷から呼び出されましたが、menu(メニュー)はお店までの距離(直線距離)も移動距離報酬としてカウントしてくれるので、無駄な感じがしないのがいいですね。
この店はmenu(メニュー)は導入してるけど、Uber Eats(ウーバーイーツ)は導入してなさそうですね。 -
2配達目
恵比寿から六本木に呼び出されて、西麻布までの配達だったので、配達先よりもお店までの距離の方が長いという感じで、まだまだ配達クルー不足を感じざるを得ません(そのおかげで途切れることなく注文が入ってきますが...)。
このお店もUber Eats(ウーバーイーツ)を導入していなさそうなので、最近そういうお店も増えてきているのかもしれませんね。
もしくは、menu(メニュー)の加盟店への営業さんが頑張っている成果かもしれません。
日本初のフードデリバリーサービスなので、つい応援したくなります。 -
3配達目
ほぼとなりにサバティーニというお店が2つあり、間違えてしまいましたが、親切にもう一つの店舗の場所を教えてくれました(親切に道案内してくれたピッツェリア・サバティーニ 青山さん)。
行きたかったサバティーニも地下に潜るタイプのとてもおしゃれなレストランで、店員さんの対応もとても好印象でした。
さらに、配達先のお客さんもわざわざ玄関先で待ってくださっていた上に、チップもくださいました(本当にありがとうございます)。
振り返り
この日は雨でしたが、ブーストのおかげで報酬もよく、いいお店やお客さんにも出会えたので、とてもいい配達ができました。
これからレベルも上がりにくくなって来た時に報酬がどうなっていくのかも気になります。
もしmenu(メニュー)の配達に興味ある方は、以下の記事で登録手順の説明をしているので、是非参考にしてみてください。